Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

senior user interface designerの求人 - 東京都 武蔵野市

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 PayPay銀行株式会社 求人名 【シニアプロダクトデザイナー】フレックス×リモート勤務可 企業・求人の特色 ■消費者志向型の新たな金融サービスを提供するインターネット専業...
  • *仕事内容: * 【概要】 今後、日本のシニア購買マーケットは100兆を超えると言われています。 同社は日本最大のシニア向けSNSを展開し、会員数36万人の行動履歴を保有しています...
  • では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイト...
  • Illustrator・XDなどを使用したUIデザイン業務 Human Interface Guidelines・Material Designの理解 クライアント(自社サービスの...
  • 仕事内容 【このお仕事の特徴】 ■シニア向けの出版・通信販売・イベント等の展開企業 ■自社メディアのWEBデザイン業務をお任せします ■残業少なめでワークライフバランス良好 ■時間...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    キャッチコピー 【永田町駅より徒歩3分】*.。 ゚正社員前提の募集です..。*゚<長期で安定して働きたい方にオススメ!> ご応募お待ちしております! アピールポイント 即日ス...
  • *仕事内容: * 外資系クライアントのオフィスに常駐しながら業務を行います。 当社のクライアントは、世界トップクラスの投資銀行であり、B2Bプレゼンテーションを作成して大規模な契...
    • 株式会社ウィリアムズ・リー・ジャパン の求人千代田区での求人進行管理 の求人 - 千代田区をすべて表示する
    • 給与検索: 東京/シニアデザイナー・進行管理の給与 - 千代田区
  • 【職種名】 ▶自社ヘルスケアアプリの改修プロジェクト◀アプリUI経験が豊富なUIUXデザイナーを募集! 仕事内容 弊社は「ヘルスケア × テクノロジー」で、予防、未病改善...
  • registered users and 75,000+... Japanese Seniority & Skills Requirements: ★Senior Product...
  • *仕事内容: * 「カイポケ」のプロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト...
  • キャッチコピー 【新橋駅よりバス25分】**今まで培ってきた経験を大手企業で活かしませんか?**<週4勤務の相談も可能!> 気になる方はお早めにご応募ください! アピールポイン...
  • *仕事内容: * フリマアプリの企画、開発、運営をしている企業において、デザインシステムエンジニア(シニアレベル)を募集いたします。 以下業務内容になります。 ・Component...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【シニアプロダクトデザイナー】フレックス×リモート勤務可 UI/UXデザイナー - job post

PayPay銀行株式会社
東京都 新宿区
月給 35万円 ~ 72万円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制度あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

東京都 新宿区
企業名
PayPay銀行株式会社
求人名
【シニアプロダクトデザイナー】フレックス×リモート勤務可
仕事の内容
プロジェクトに参画して、プロダクトマネージャーやエンジニアと共に、ユーザー体験を第一に考えた新機能の開発や、既存機能の改善を行います。

■一般ユーザー向けのPayPa銀行アプリ、PayPayアプリ内のミニアプリ、Webサービス、LINEミニアプリ、法人向けのPayPay銀行アプリ、WebサービスにおけるトータルなUX/UIデザイン ■プロジェクトゴールに基づくUX戦略設計 ■ユーザーペルソナ、ジャーニーマップの作成などフレームワークを用いたデザインコンセプトの作成 ※文字数の都合上下記記載
募集職種
【シニアプロダクトデザイナー】フレックス×リモート勤務可
必要な経験・能力等
【必須】■6年以上のモバイルアプリ(iOS/Android)、モバイル WebのUX/UIデザインの実務経験■Figma、Adobeを用いたUX/UIデザインの実務経験■プロダクトのリリース、効果測定、改善の実務経験

【魅力】自身が関わった機能やサービス等を多くのお客さまに利用してもらうことができ、集計されたデータやお客さまの声等から反応をダイレクトに感じられます。そこからUI/UX改善のヒントを見出し、次のチャレンジにつなげていく楽しさがあります。 要件定義から開発・リリースに至るまで幅広いシーンで活躍することができます。
学歴・資格
学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校
語学力:
資格:
企業・求人の特色
■消費者志向型の新たな金融サービスを提供するインターネット専業銀行。24時間365日取引システム連続稼働を実現。 ■経営層と従業員の距離が極めて近く、自由闊達に意見を発信できる、風通しの良い社風。サークル活動の支援制度あり。
就業時間
(1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00)
休憩:60分
残業:有
備考:
勤務形態
フレックスタイム制度
休日
休日:120日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(年末年始/慶弔/連続/看護/勤続休暇)
有給休暇:(入社月により変動/詳細は備考欄参照)
勤務地所在地
東京都 新宿区 四谷1-6-1 四谷タワー
勤務地備考
東京都新宿区
勤務地備考
勤務地①
事業所名:本社
所在地:東京都 新宿区 四谷1-6-1 四谷タワー
最寄駅:JR 総武線 四ツ谷駅 徒歩1分、東京メトロ 南北線 四ツ谷駅 徒歩1分、東京メトロ 丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩3分
喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考:基本リモート勤務(出社目安月1回)
転勤:無
想定年収
650万円~1,080万円
雇用形態
正社員
期間の定め:無
賃金形態
形態:月給制
備考:月給¥350,000~¥720,000 基本給¥350,000~¥720,000を含む/月 ■賞与実績:年二回(4か月分)
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間

期間:3ヶ月
備考:変更無
試用期間
試用期間あり
試用期間3ヶ月。
制度、設備
出産・育児支援制度 (全従業員利用可)
資格取得支援制度 (全従業員利用可)
その他制度
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
その他制度:産前産後休業/育児休業/介護休業/定期健康診断/人間ドック補助/歯科検診 等
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
求人エントリーにあたって
この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。
※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。
※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
選考内容
面接回数:2回程度(目安)
筆記試験:無
採用人数:3名
企業名
リクルートエージェント
本社所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
業種
  • 職業紹介
採用企業情報・求人取扱いエージェント
■求人取扱いエージェント
リクルートエージェント
https://www.r-agent.com/

■採用企業情報
事業内容:インターネット・IT革命を背景に、消費者志向型の新たな金融サービスの提供をビジネスモデルとした、日本初のインターネット専業銀行です。従来の銀行にはない新しいサービスやシステムの開発・提供に努めています。
設立:2000年09月
代表者:代表取締役社長 田鎖 智人
従業員数:523人
平均年齢:38.0歳
資本金:72,210百万円
株式公開:非公開
主な株主:PayPay株式会社 75.5% 株式会社三井住友銀行 21.5% 富士通株式会社 2.4%
本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区 四谷1-6-1
本社以外の事業所:埼玉県(新座)
関連会社:PayPay株式会社
その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について~FXや投資信託等といった金融商品の他、人気のBIGやナンバーズ等の個性的なサービスも充実しています。~》 ■消費者志向型の新たなインターネット金融サービスを提供するインターネット専業銀行の先駆けです。新たなスタイルの銀行として、2000年10月12日に営業を開始しており、日本の金融史に新たな1ページを記しました。インターネットにアクセスすれば、24時間365日資金移動ができるという、新しい価値を世の中に提供。ネット銀行は生活に欠かせない便利なインフラの1つになりました。 ■当社では、従業員一人ひとりが「会社を支えていく」という意欲と誇りを持って日々の仕事に取り組んでいます。組織がコンパクトである事から、経営層と従業員の距離が極めて近く、自由闊達に意見を発言できる風土を醸成しています。仕事以外では、フットサルやアウトドア、ゴルフや鉄道研究、子育て支援等のサークル活動を通じて、お互いにコミュニケーションを取り合っています。
決算情報:
決算期2023/03 売上高50,188百万円 経常利益6,540百万円
決算期2024/03 売上高60,434百万円 経常利益10,238百万円
※決済単位:連結
代表電話番号
+81368351111
リクルートエージェント
25日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード