Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

制御設計の求人 - 岐阜県 岐阜市 茜部寺屋敷

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • に欠かせない 水ろ過装置の設計スタッフ正社員募集。 停電... 設計・CADオペレーター業務や、その他 土木CAD・建設CAD(建築CAD)の操作 ・機械設計・金型設計などの製造用...
  • 設計の経験がある方 *経験年数が浅い方はご相談ください <活かせるスキル> ・CAD ・ロボットプログラムやティーチング経験 ・PLC制御設計の経験 ・電気制御や電気主任技術者の...
  • 設計図や 図面を作成すること CAM:CADで作成した図面をもとに 工作機械の制御に必要な NC(数値制御)プログ... ン作業が好きな方 ■建築設計や機械設計に興味のある方 年齢...
  • 具体的な業務内容】 ・主に制御盤の設計になりますので、シーケンサー始め制御機器を取扱い、電気制御の知識を活かして頂きます... 募お待ちしております】 ・制御設計に興味がある方 ・安定企業...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    力機械や設備機械の電気制御設計やソフト設計を担当いただきます... 事業内容】 ・機械設計、電気設計、土木(橋梁)設計 ・有名なアトラクション装置の設計や全国の国立劇場、舞台、ホールの設計...
  • 応じたカスタムオーダーの制御設計 * 顧客との打ち合わせ... 各種、機械設計・電気・電子設計・橋梁設計および解析など 工業デザイン・テクニカルイラスト・パテント登録など 設計業務...
    • 株式会社アイスタッフ の求人茜部寺屋敷での求人制御設計 の求人 - 岐阜市 茜部寺屋敷をすべて表示する
    • 給与検索: 電気制御・ソフト設計スタッフの給与 - 岐阜市 茜部寺屋敷
  • 力機械や設備機械などの電気制御設計やソフト設計を担当頂きます... た仕様を元に設計を進めていきますが、カスタムオーダーでの電気制御設計が中心となりますので、取引先との設計に関する打ち合わ...
  • 具体的な業務内容】 ・主に制御盤の設計になりますので、シーケンサー始め制御機器を取扱い、電気制御の知識を活かして頂きます... 検討 ・ラダー図・シーケンス制御設計 ・動作テスト・デバッグ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    後の流れ】まずは電線切断機の制御ソフトのプログラミングをメイ... 製造 ■各種電線加工関連機器製作 ■コンピュータI.C 制御機器設計製作 設立:1983年07月 代表者:代表取締役社長...
  • 電気工事の現場作業経験 ・制御回路の知識がある また、新技... しょう。 <<先輩スタッフからの一言>> ●会社として、設計から加工・製造・納品までをトータルで手掛けており、実際に製...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    制御設計やソフト設計を担当頂きます。 【業務内容】 物流倉庫の自動出荷装置などの各種省力機械や設備機械などの電気制御設計... ダーでの電気制御設計が中心となりますので、取引先との設計に関...
  • ステム設計 ・ROS/ROS2を用いたアプリケーション開発、プログラミング ・AMR(自律走行搬送ロボット)の制御、カス... ロボットシステムの導入提案、設計、構築、設置、保守など...
  • 事内容 【主なお仕事内容】 ・制御盤と機械を繋ぐ電気配線工事... キャリア・経験が積める!● ゆくゆくは、シーケンス制御設計などにも 携わっていただきたいと考えています。 あなたのやる気...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    技術探索/製造技術開発/製造工程設計/製造設備製作/ジグ製作... 企画、設計、製作の経験(自身での製作、外部業者との連携問わず)■・ジグ化、設備化に必要な関連知識(機械、電気、制御などの...
  • 検査自動制御化施設開発 ・Parking分野 - IoT制御設計開発、駐車場施設、自転車駐輪施設、各種信号制御感知表示装... 必要 ・自動制御業界の開発/設計経験(機械·電気·制御問わず...

他の人はこんな検索をしています

plc
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

被災地で活躍した水ろ過装置の設計 - job post

岡田産業株式会社 本社
〒500-8367 岐阜県 岐阜市 宇佐南
月給 23万円 ~ 40万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒500-8367 岐阜県 岐阜市 宇佐南
仕事内容
【 CADの基本スキルがあればOK 】

安全な飲み水 (上水) の供給に欠かせない

水ろ過装置の設計スタッフ正社員募集。

停電が続いた東日本大震災の際も、

安全な飲み水を市民の皆さんへ届け続けた、

電力の要らない特殊装置の設計業務です。

-

入社時点では、CADの基本操作ができればOK。

特許取得の自社製品である

『TO式上向性ろ過装置』の基本図面を流用し、

サイズを変更したり、部材の積算をしたりして、

設計図面や、官公庁への提案資料に掲載する、

見積図面などを作成する役割を、

スキルに応じて少しずつお願いしていきます。

-

今回の採用は、次世代を見据えておこなうもの。

現状、社内の人員状況は安定しており、

すごく人手不足…という訳ではありませんし、

教える人材もきちんと確保できています。

-

入社後はあなたの成長速度に合わせて、

仕事のことも、会社のことも、

じっくりお伝えして行ける見込みです。

当社・岡田産業の未来を担う存在として、

焦らず着実に、知識と技術を磨いていってください。

-

【 もう少し詳しく説明すると… 】

・『TO式上向性ろ過装置』は、微生物のはたらきと重力を利用して雨水等をきれいにする、当社独自の浄水システム。おもに機械と貯水池で構成されていて、あなたには、この機械部分の設計・積算をご担当頂きます

・水ろ過のための基本構造は決まっていますので、おもな役割は、設置先自治体のご要望 (1日に必要なろ過量など) を考慮し、機械の設置台数や大きさを計算し、必要となる部材を集計表 (数量表) にまとめたり、図面にアウトプットしたり…という作業です

・入社後はまず自社工場で、ろ過設備の製造工程やメンテナンス風景を見学し、製品のつくりや仕様を知っていただきます。その後は先輩について、既存図面の簡単な修正や、完成見本を見ながらの図面作成、鉄筋・コンクリート等の必要部材の数量算出など、実際に手を動かしながら実務に慣れていきましょう

・キャドソフトはJw_cadを使用。一人立ち後は1案件を2 ~ 3ヶ月スパンで進めて頂き、年間4 ~ 5案件をご担当いただく見込みです。とはいえ、未経験で入社される方の場合、ひと通りの設計が覚わるには5年ほど掛かると思っています。繰り返しにはなりますが、長い目で教えていきますので、じっくり成長していってください

-

【 社会貢献性の高い設計職 】

・『TO式上向性ろ過装置』の最大の特徴は、電気などの動力が無くても作動すること。実際に、東日本大震災による大規模停電が起きた際も、弊社設備を導入していた岩手県内のある自治体さんは、地元住民の方への給水を続けることができ、大変感謝されたそうです

・動力を必要としないことは、故障のしにくさ・メンテナンスのしやすさにも繋がります。送電設備が十分でない地域や、人口が少なくメンテナンスが難しい過疎地域にも、生活に直結する「水」を低コストで届けられるため、山間部を要する自治体からのお問合せが増加中。2024年4月時点で、導入実績は北海道から九州まで広がっており、特に東北・北海道などの豪雪地域でニーズが高まっています

-

【 穏やかな社風も自慢です 】

・本社メンバーは今のところ9割が男性ですが、穏やかな方が多く、新人さんでも話し掛けやすい先輩が揃っています (逆に言えば、元気バリバリの体育会系 ! 根性論最高 ! みたいな方ですと、ちょっと浮いてしまうかもしれません)

・社長・岡田(写真3枚目)も、優しく・真面目な人です。定期的におこなっている工業高校での進路講演では、だいたい毎回、男子高校生のファンを作って帰ってきています

・数年前に『進路講演で社長のファンになりました!!』と元気に就職面接を受けに来てくれた子も、今は工事部門の主任として頑張ってくれています。素直に・まっすぐ仕事に取り組んでくださる方であれば、とても続けやすい環境だと自負しています

-

当社・岡田産業の社風や働きやすさにつきましては、下記の特設コンテンツも併せてご覧ください

https://indeedhi.re/3rtJL1R
求めている人材
【 必須条件 】
高卒以上 39歳以下で、
CADの基本操作が可能な方

・「このくらいのスキルでも大丈夫かな…」など、ちょっと不安な方もまずはご応募ください。お電話でのご相談も可能です

・ブランクありでもOK。「建築事務所で操作したことがある」「機械設計用CADを学校で少し触った」という方のご応募も歓迎します

※業界・職種未経験者歓迎。既卒者・第二新卒OK。U・Iターン歓迎

【 以下の有資格者は、月給 32万円 以上 /詳細別記 】
・建築施工管理技士資格/2級または1級
・建築工事施工管理技士補資格 (一次検定合格)/2級または1級
・管工事施工管理技士資格/2級または1級
・管工事施工管理技士補資格 (一次検定合格)/2級または1級
・電気工事施工管理技士資格/2級または1級
・電気工事施工管理技士補資格 (一次検定合格)/2級または1級

【 上記以外に、こんな方も選考優遇 】
工業高校 (工科高校 含む)・高専・工業系専門学校・大学 (工科大学・工業大学 含む)のいずれかで、建築・電気・機械系の学科を専攻し、卒業された方
(別欄に例を記載しています)

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

8:15 ~ 17:15/休憩 1h

・ほぼ残業なし/月5hくらい。定時退勤できる日もあります

・残業となった場合は別途、時間外手当を支給。固定残業代制ではありません

・原則、夜間工事なし。昼間工事のみを取り扱います
勤務形態
固定時間制
休日休暇
週休2日制/土日祝休み (毎月 第二土曜のみ出勤)

長期休暇/GWは暦通り、夏季・年末年始は4~5連休程度(暦による)

有給休暇/入社時に10日付与し、法定取り年5日以上有休消化。計画的な有休取得を推奨中

特別休暇/慶弔休暇

・年間休日110日+有給取得5日を含めると実質、年休115日以上

・業務スケジュールさえ管理できていれば、大型連休に有休を足して、更に長期連休にすることも可能

・入社と同時に有給休暇が付与されるため、早い段階で希望休みを取得できます
(法定水準は「入社半年後に付与」)

・社内メンバーは毎月誰かしら有給取得をしています。お子さんの学校行事など家庭事情でのお休みも調整OK

※2024年度より、年間休日数を5日増。有休の計画的取得によるものではなく、会社の公休日を5日増やしました
勤務地所在地
500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南4-17-10
交通・アクセス
西岐阜駅~南へ車5分。岐阜県庁 近く (車通勤可・転勤なし)
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【 給与詳細 】
月給 23万円 以上 + 各種手当

「求める人材」欄で指定した有資格者:
月給 32万 ~ 40万円 + 各種手当

・金額は技術・能力などを考慮し決定。高収入も叶います

・残業代別途支給。固定残業制ではありません

【 上記以外に支払われる手当 】 ※各月額・社内規定に準じる
・通勤手当/2万円まで通勤交通費支給。勤務中の移動交通費全額支給
・皆勤手当/無遅刻・無欠勤の場合、精勤手当として3,000円
・家族手当/配偶者8,000円・子ども1人につき3,000円(人数上限なし)
・資格手当/規定
・役職手当/規定
給与例
※30代から60代まで、幅広い年代が在籍中です
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:試用期間 3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・昇給年1回/月あたり4,000 ~ 1万円。年齢給があるため毎年必ず昇給します
・賞与年2回/夏・冬 合計で60万 ~ 120万円(前年度実績)
・決算賞与/業績により別途ボーナス支給
・社会保険完備
・資格取得支援制度/会社指定資格の受験料などを補助
・財形貯蓄制度
・社員旅行/再考中。以前は隔年で国内旅行を実施
・退職金制度/勤続5年以上
・再雇用制度/65歳定年後70歳まで

※給与は毎月10日締、当月27日払い

【 こんな学科の出身者は選考優遇 】
・建築学に関する学科
環境計画科・建築科・建築システム科・建築設備科・建築第二科・住居科・住居デザイン科・造形科

・電気工学に関する学科
応用電子科・システム科・情報科・情報電子科・制御科・通信科・電気科・電気技術科・電気工学第二科・電気情報科・電気設備科・電気通信科・電気電子科・電気・電子科・電気電子システム科・電気電子情報科・電子応用科・電子科・電子技術科・電子工業科・電子システム科・電子情報科・電子情報システム科・電子通信科・電子電気科・電波通信科・電力科

・機械工学に関する学科
エネルギー機械科・応用機械科・機械科・機械技術科・機械工学第二科・機械航空科・機械工作科・機械システム科・機械情報科・機械情報システム科・機械精密システム科・機械設計科・機械電気科・建設機械科・航空宇宙科・航空宇宙システム科・航空科・交通機械科・産業機械科・自動車科・自動車工業科・生産機械科・精密科・精密機械科・船舶科・船舶海洋科・船舶海洋システム科・造船科・電子機械科・電子制御機械科・動力機械科・農業機械科・学科名に関係なく機械(工学)コース

【 必須条件を満たしていれば、以下に興味がある方も歓迎 】
・Autodesk/AutoCAD(オートキャド)・JwCAD・Vectorworks(ベクターワークス)
・CAD設計・CADオペレーター業務や、その他 土木CAD・建設CAD(建築CAD)の操作
・機械設計・金型設計などの製造用CAD、2D CAD・3D CAD(二次元CAD・三次元CAD)
・工科高校・工業高校などで、積算・測量・CADオペレーター・設計補助業務を学んだ
・工業大学・工科大学・理工学部・農学部などで、土木建築分野の作図・製図を学んだ

【 以下のCADスキルも歓迎 】
・Jw_cad/ジェイダブルキャド
・Solid Edge 2D Drafting/ソリッドエッジ
・Root Pro CAD/ルートプロキャド
・AutoCAD/オートキャド シリーズ
・DynaCAD/ダイナキャド
・Vectorworks/ベクターワークス シリーズ
・SketchUP/スケッチアップ
・ArchiCAD/アーキキャド
・ARCHITREND ZERO/アーキトレンドゼロ
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場完備

・装置を造っている自社工場も、羽島郡岐南町にあります

※岐阜市・各務原市・羽島郡笠松町といった岐阜県内、愛知県一宮市などの隣接自治体からも通勤便利です

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
選考プロセス
【 選考フロー 】
送信内容による書類選考

・お問合せは採用担当まで。058-272-3000
※営業時間中にお掛けください

面接1回のみ (部長・社長がお会いします)

・当日は写真付き履歴書持参

内定 (入社時期は応相談)

※現職制服での夜間面接もOK。

※体調不良時には面接日程の再調整が可能です
企業名
岡田産業株式会社
本社所在地
岐阜県岐阜市宇佐南4-17-10
業種
  • 建設・土木
代表者名
岡田明彦
お問い合わせ電話番号
+81582723000
CA00502613
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード