Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

品質保証の求人 - 神奈川県 川崎市 幸区 柳町

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 的に品質評価・保証業務を実施できる。 40代:品質評価・保証... 電気、情報、品質保証いずれかの知識 【歓迎経験】 品質評価/保証活動の実務経験 品質保証品質管理/開発、設計、生産...
    • 川崎事業所 の求人柳町での求人品質保証 の求人 - 川崎市 柳町をすべて表示する
    • 給与検索: 産業用機器の開発評価・品質保証の給与 - 川崎市 柳町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    いるライフサイエンス事業部で品質保証・管理(GMP文書の作成... っています。 配属先情報 DDS工場 品質保証品質管理課(総合職) 募集職種 【川崎】医療用原料の品質管理/東証プラ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    品質取決めの締結・更新、文書管理、等) ・販売業者として、他社製造販売品の品質確保業務 ・品質渉外や課題解決(GQP... 先情報 信頼性保証部 募集職種 【品質保証担当(スキンケア製...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 株式会社フジメタル 求人名 ■完成品の測定・検査業務【未経験歓迎!半導体関連の金属加工工場】 企業・求人の特色 ◆非鉄金属の機械加工業を行っており、主に、半導体関連部品製造...
  • 製品の品質保証業務全般をご担当いただきます。 ◆業務内容 ・製品・サービスの品質管理および保証業務全般 ・品質に関する... 理し、商品の品質向上を目指す品質管理・品質保証職を募集します...
  • 求人名 【品質保証PM】富士フイルム製品のソフトウエア品質... 品質保証部門は中途比率が高く、様々な経験を持つメンバーが其々の専門性を活かしながらキャリアを磨いています。 ※品質保証...
  • 品質管理 電子基板に関わる品質管理業務 【募集内容】 •日本サーキットについて 1989年に創業以来、自動運転向けセンサ... を強みとしながら、 技術と品質にこだわった「モノづくり」を行...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    品質マネジメント;顧客監査の準備から会議の主導、実施後の改善提案までを一貫して担当。チームを巻き込みながら顧客との信頼を構築 必要な経験・能力等 【必須】 ■半導体業界で品質または...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    業務内容》 ・部品品質管理業務 ・製造品質管理業務 ・製品評... 求める人材: * 品質保証品質管理知識、経験 機構・回路・工程設計経験 工場品質管理・品質保証経験 ISO維持管理業...
  • 企業名 株式会社デンソー 求人名 【東京/法規認証対応】技術開発に関わる重要業務★東証プライム上場メーカー 企業・求人の特色 ◆東証プライム上場メーカー/トヨタ自動車のグループ会社...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    位置で、原子力プラント設備の品質保証業務全般をご担当頂きます... 必須】 ■機械設備・制御設備の知識があること ■品質保証品質管理の経験があること ■工程管理経験があること ■生産管理...
  • よび車両メーカー向けAV機器、ドライブレコーダーの製品の品質保証業務 アピールポイント... 業界大手ならでは... 提供。 求める人材: * 品質保証業務経験者 メーカー...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 反射防止フィルムの開発補助業務 ≪就業3大メリット!!≫ ★給料日より前にお給料GET★日払いOK!支払い額は7割!即払いOKのオシゴトもあり! ★来社!ノンスト...
  • から願えるはずです。その想いを「品質」というカタチで実現するのが、私たちの『品質保証』の仕事です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ その「なぜ?」という探究心が、最高の品質を創る...
  • 活躍いただいております。 求めている人材 ◇以下の経験が半年以上ある方◇ 何かしらの品質保証の経験 ■こんな方に向いています■ ・結果や能力で評価されたい方 ・早期に責任あるポ...

他の人はこんな検索をしています

品質管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

産業用機器の開発評価・品質保証 - job post

川崎事業所
神奈川県 川崎市 幸区 柳町
月給 30万円 ~ 70万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

神奈川県 川崎市 幸区 柳町
仕事内容

■産業用機器(ロボット、カメラなど)およびそのシステム(ロボットセルなど)の開発評価および品質保証
■新しい技術や業務に自立的/意欲的に取り組める方
■開発、設計、製造、生産技術などこれまで得た知識や技能を品質保証業務へ活かし、キヤノンの生産を一緒に支えましょう。

<業務内容>
キヤノンが開発する産業用機器およびシステムの開発評価や品質保証を行います。
①開発評価
産業用機器の開発フェーズにおける品質評価を行います。
具体的にはCANONの品質基準に基づく品質特性の内容および基準の策定と開発検証の結果を評価します。
評価事例:安全性評価(人との協働作業が可能な多関節ロボットを開発する)
キヤノンの組立自動化を理解した上で関連する安全法・規格をよく理解し遵守すべき基準づくりや評価手法の確立と実践の取り組みを実施しています。
結果として外部認証の取得が可能なレベルのロボット品質を確保することができ、ロボットセルなどのシステムにも活動を展開しています。

②品質保証
産業用機器の生産フェーズにおける品質保証をします。
安定かつ基準を満たした製品を数多く製造していく必要があり、その品質保証体制を構築と実践を行っています。
具体的には、生産における品質管理項目や品質基準設定の支援、品質ゲートの設定などです。
さらに構築した体制のもと、開発・設計・製造の各フェーズでのリスクを想定し、確認すべきことを確実に行っていきます。

<キャリアイメージ>20代:先輩に支援をうけつつ品質評価・保証業務を進めることができる。
自らやりたい領域や新たな技術を用いた評価保証業務にどんどんチャレンジ可能。
30代:主体的に品質評価・保証業務を実施できる。
40代:品質評価・保証業務全体の改善・仕組み化を主導できる。開発部門等関連部門との折衝ができる。

<教育体制>
経験豊富なメンバによる勉強会や丁寧なOJTに加えて、部をあげて人材育成に取り組んでいるため、社内外のセミナを積極的に受講頂ける体制が整っています。
得られた知見をもとに資格取得も目指せます。
例:セーフティリード・シニアアセッサなど

<チーム体制>
少数精鋭ですが、一人に任せることはせず、複数名で検討して仕事を進めていきます。
チーム内のコミュニケーションの場として毎日行う朝会、週一のチーム会が設定されており、何か困りごとがあれば周りのメンバと共有しフォローし合える体制ができています。

<やりがい>
産業用機器の開発上流から量産まで全体に携わることができます。
出荷後の装置の状態も現地に赴いて確認する機会があり、キヤノン全体の生産を支えていることを実感できます。

<先輩社員の声>
30代なかばで開発部門から現在の品質保証部門へ異動してきました。当時は品質とは何か、キヤノンにおける品質評価や保証はどのようなルールや仕組みで成り立っているのだろうといまっさらな状態から勉強をはじめ、手探りの中、業務を進めてきました。開発部門とは異なり、品質保証部門は受け身の姿勢が多いのかなとも思いましたが、そのようなことはなく、"品質"を切り口にして部門や本部全体を推進/支援できます。機械、電気、制御等の技術の知識および測定スキルなど余すことなくを業務に活かすことができます。
また、必要な知識スキルを0から身に着けることができる環境でもあります。定型的な業務だけではなく、色々とチャレンジしたい方に是非お勧めしたい業務です。

<募集背景>
生産技術本部では自動化技術の進化を加速し、展開を拡大することで事業全領域の最適生産に貢献することを基本方針としています。
そのような中、産業用ロボットやカメラといった産業用機器およびそのシステムの開発や現場展開を進めています。
最新の自動化技術を取り入れることで生産ラインの最適化と生産性の向上を図り、製品設計から量産立上げ全フェーズでのL/T短縮の貢献を目指しています。
自動化技術に関する知識と経験を持ち、共に成長していける方を募集しています。
求めている人材
【求める人物像】
新しい技術に興味をもち、開発者とコミュニケーションを取りながら業務を行える方

【必須経験】
機械、電気、情報、品質保証いずれかの知識

【歓迎経験】
品質評価/保証活動の実務経験

品質保証や品質管理/開発、設計、生産技術
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1730時間(2024年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2024年平均有給休暇取得日数17.6日、有給休暇取得率88%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆慶弔休暇
ほか
勤務地所在地
212-8602 神奈川県川崎市幸区柳町70-1
交通・アクセス
JR「川崎駅」より徒歩約10分 JR南武線「尻手駅」より徒歩約8分
給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 70万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※上限月給は参考値(年収を12で割った数字)
時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント

~育児休業について~
育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。
選考プロセス
<選考の流れ>
エントリー

書類選考・適性検査

一次面接

最終面接

内定

※面接回数は変更の場合あり
書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点の提出と適性検査の受検が必須
※面接はオンラインでも実施
※面接日など応相談
企業名
キヤノン株式会社
本社所在地
東京都大田区下丸子三丁目30番2号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表者名
御手洗 冨士夫
代表電話番号
+81337582111
CA00466655
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード