Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

福祉用具販売・レンタルの求人 - 京都府 京都市 上京区 東土御門町

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 当社は、福祉介護品のレンタル販売や、介護保険を利する住... かったこともあり、福祉販売店を始めようと思い立ち、30歳で会社を退職します。 しかしカッコイイ福祉を作るメー...
    • 株式会社ゴトウライフクリエイション の求人東土御門町での求人福祉用具販売・レンタル の求人 - 京都市 東土御門町をすべて表示する
    • 給与検索: 手に職×やりがい=福祉用具レンタルの提案営業!SNSで話題の注目企業の給与 - 京都市 東土御門町
  • 企業情報 事業内容:■クリーンケア事業(清掃品のレンタル販売) ■ヘルスレント事業(福祉レンタル販売... 福祉の重要性はますます高まっています。 福祉貸与市場...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    福祉の配送】未経験者歓迎! 直接介護に関わらなくても福祉... 職種 配送ドライバー(福祉の配達/回収) 雇形態 契約社員 仕事内容 福祉レンタル品の配送・回収業務をお...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    そのご家族にとってベストな福祉を プロフェッショナルとし... 向けたご提案を実施します。 <提案内容> ✅福祉販売レンタル └介護ベッド、車いす、歩行器、杖など ✅バリ...
  • 転車通勤可 (全従業員利可) 継続雇制度(再雇) (全従業員利可) 継続雇制度(勤務延長) (一部従業員利可... ケアプ ランセンター、福祉レンタル販売の運営を手掛けてい...
  • 向け営業(福祉専門相談員あれば尚可) 【業務内容】 介護施設・医療機関等を対象とした福祉、介護品の提案営業を担... 介護タクシー・福祉貸与・特定福祉販売・小規模多機能型...
  • 降機など福祉【WEB面接可】 企業・求人の特色 ■お客様に直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂けます。福祉の提案業... 採企業情報 事業内容:福祉レンタル販売相談・営業業務...
  • 販売) ■ヘルスレント事業(福祉レンタル販売) 設立... 福祉貸与の市場について】 高齢者社会であり、在宅介護が増える中で福祉の有性が年々評価されております。福利...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    全従業員利可) 継続雇制度(再雇) (全従業員利可) 継続雇制度(勤務延長) (一部従業員利可) 従業員専... ケアプランセンター、福祉レンタル販売の運営を手掛けていま...
  • を使って誰かの生活を劇的に変えていますよね。 やってること同じなんです。福祉というひみつ道を使って、お客様の生活... ヒューマンケアは、福祉レンタル販売事業や住宅改修事業を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    OK 介護福祉士 ホームヘルパー1級 医療事務 介護職員基礎研修 ケアクラーク 初任者研修(ヘルパー2級) 介護福祉士実... 機能 ショートステイ 福祉販売/レンタル その他 特定施...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    r-agent.com/ ■採企業情報 事業内容:福祉レンタル販売相談・営業業務・住宅改修相談/提案 設立... 1990年の創業。福祉レンタル販売等を通して、要介護...
  • お困りの方々に対し、福祉レンタル販売サービスの提供が... 全に気持ちよく利いただけるようメンテンナンスを行います。 ・利期間や保管場所により、商品の傷み合が違うため、 短時...
  • を使って誰かの生活を劇的に変えていますよね。 やってること同じなんです。福祉というひみつ道を使って、お客様の生活... ヒューマンケアは、福祉レンタル販売事業や住宅改修事業を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    全従業員利可) 継続雇制度(再雇) (全従業員利可) 継続雇制度(勤務延長) (一部従業員利可) 従業員専... ケアプランセンター、福祉レンタル販売の運営を手掛けていま...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

手に職×やりがい=福祉用具レンタルの提案営業!SNSで話題の注目企業 - job post

株式会社ゴトウライフクリエイション
京都府 京都市 上京区 東土御門町
月給 241,475円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 即日勤務OK

勤務地

京都府 京都市 上京区 東土御門町
仕事内容

どうも!代表の後藤です。

今まで黙っていてすいません。

先日、社員みんなで “当社の魅力” について改めて考えてみたのですが、その結果「まぁまぁええ良い会社やん?」という結論になりました。

これまでの求人では魅力を伝えきれておらず、すみませんでした。

今回はゴトウライフクリエイションの魅力をしっかりと詰め込みましたのでどうぞ最後までご覧ください!

後半は私の創業エピソードと自己開示プロフィールを載せておりますのでそちらも覗いてみてください。

【成長率がハンパない!? 福祉業界の市場規模が凄いことに・・・】

※読み飛ばしたい方は飛ばしてもOKです

まず、会社説明をする前にどうしてもお伝えしたいことがあります。

それは・・・

転職では「どんな職種(仕事)を選ぶか」よりも「どこの業界に属すか」の方がよっぽど重要だ!ということです。

日本は今後も高齢化が続くため、福祉業界の成長率は凄まじく、なんと5年後の2029年には市場規模が29兆円に達するといわれており、これは「今後くる」でお馴染みのメタバースが2030年で24兆円といわれているので、どれだけ大きいかわかっていただけるかと思います!

今この業界に挑戦する者が5年後どうなっているのか想像してみてください!

是非一緒に働きましょう。(未経験歓迎◎)

【ゴトウライフクリエイションについて】

当社は、福祉介護用品のレンタル・販売や、介護保険を利用する住宅改修を行っている会社です。

関連会社が「ゴトウスポーツ」ということもあり、『スポーツの持つ明るいイメージを活かして福祉業界を明るくしていきたい』という想いを持っており、関連する様々な事業を展開しております。

【福祉用具アドバイザー(専門相談員)の仕事について】

《仕事内容を一言でいうと》

ケアマネジャーさんからお客様をご紹介いただき、お客様に対して福祉用具の提案を行うお仕事です。

《具体的な仕事の流れ》

①ケアマネジャーさんからご利用者様(お客様)をご紹介いただきます

※事前に利用者の方の情報をヒアリング

②直接訪問し、ご利用者の方からお悩みをヒアリングします

(例)『一人で散歩や買い物に行きたい』『家族と一緒に食事したい』など

③お悩みに合わせて商品をご紹介します

(例)ベッドや車イス、更には手すりの取り付け等

《1日の流れ》

9:00 朝礼 出発

10:00 1件目の訪問

11:00 2件目の訪問

12:00 休憩

13:00 3件目の訪問

14:00 移動+居宅周り

15:00 4件目の訪問

16:00 移動+居宅周り

17:00 5件目の訪問

18:00 帰社 事務処理

18:00~ 翌日の準備 退勤

求める人材

未経験歓迎◎学歴不問◎第2新卒歓迎◎

<必須>

・要普通自動車免許(AT限定可)

<以下に1つでも当てはまる方は歓迎します>

・誰かのためになる仕事がしたい方

・柔軟に対応できる方

・営業や接客販売の経験がある方

・福祉業界での就業経験がある方(活かせます!)

・手に職つけたい方

・学ぶことがとにかく好きな方

・スポーツが好きな方

≪先輩たちの前職の例≫

先輩社員の前職は、

引越し業者、鍼灸師、飲食店経験者(寿司職人)、接客・販売スタッフ、事務職、生保レディ、家電量販店スタッフ、アパレルなどさまざまです。

《職場の雰囲気》

20 代が多く、若いメンバーも多く活躍しています!

裁量もって自由度の高い仕事がしたい、やりたいことに挑戦できる環境に身を置きたい、とにかく手に職(コミュニケーションスキル・課題解決能力・マネジメント力などビジネスにおける重要な要素)つけたい!という方には向いていると思います。

アピールポイント

【GLCではたらくメリット7選】

①ジム代手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、など手当が盛りだくさん!福利厚生が大手企業並みに手厚いです◎

②iPadで空き時間に業務ができるなど積極的にICT化を進めており、生産性高く働けます!その結果残業もかなり少なめです◎

③給与の高さは介護業界でもトップクラスです!インセンティブもありますし、事業責任者になれば年収700~1000万円クラスも狙えますよ!上のポジションはまだまだ空いてますよ◎

④営業活動をギュッとしたら1日1時間程度!他は運転や事務作業です!移動中は音楽聞いてリフレッシュしたりお菓子を食べたりなど自由です◎

⑤新規事業にも挑戦できます!家具のレンタル事業やコンサルティングなど関連するサービスが次々に生まれています◎

⑥目標達成の月は達成パーティーを開催!メンバー同士仲良くなれるチャンス!スポーツイベントもあります(任意参加)◎

⑦キャリアチェンジも可能です!営業だけではなく、他にも採用・人事業務、SNSマーケティング事業、事務、新規事業の責任者など、様々なキャリアに挑戦することもできます◎

アピールポイント:

私のこれまでの人生をまとめてみたので、時間に余裕がある方は是非見てみてください(笑)

プロフィールも載せてます!いや~恥ずかしいっ(/ω\)

★☆★後藤の創業ストーリー★☆★

◤陰キャ、大学デビューに成功!◢

京都で生まれ育った後藤は、中学、高校時代は成績も普通で、スポーツも中の中、特にモテエピソードもなく、いわゆるイケてない男子に分類される側の人間でした。

そして大学生になり、“かに道楽”で皿洗いのアルバイトをはじめたことがきっかけで、人生の歯車が大きく回り始めます。

「おい、あの皿洗いやけに元気だな!ためしにホールでも任せてみるかっ!」

皿洗いからホールスタッフへと大出世した後藤は、経営者である父親譲りのマネジメント力、コミュニケーション力を存分に発揮し、店舗を上手にまわすようになります。

そして、自分に自信を持つようになり、大学のサークルでは100人をまとめるポジションにつくなどし、「あれ?俺起業できんじゃね?」と勘違いモードを発動させます。

◤人材会社へ入社後、営業最下位という地獄からトップまで這い上がる!◢

大学を卒業後、体育会系の人材会社へ入社するも、派遣の営業で最下位が続き、勘違いモードが終了します。

ここで、かに道楽時代を振り返り、戦略を考えて行動していたことを思い出し、後藤はある作戦を思いつきます。

それは 「他の営業がやりたがらない案件をひたすら開拓していく」 という作戦です。

これが大成功します。そして営業力ではなく、戦略を駆使してトップに上り詰め、最終的には全国で1番大きな課のマネジメントを経験しました。

◤壁を越えてもまた壁が…!挑戦する者だけに現れる大きな壁に立ち向かう!◢

人材会社で一定の成果をおさめた後藤は、やりたいことが見つからず悶々と日々を過ごしていました。

ちょうどその頃、グループ会社が介護事業で急成長していることを知り、「面白そうだ!」と介護業界に興味を持ち始めます。

実家がスポーツ用品店を営んでおりシニア層の顧客も多かったこともあり、福祉用具の販売店を始めようと思い立ち、30歳で会社を退職します。

しかしカッコイイ福祉用具を作るメーカーを始めるとなると、初期投資にとんでもない金額がかかることが判明し、やむを得ず断念することに。

ここで “福祉用具レンタルビジネス” を思いつきます。しかし、また壁にぶつかります。

なんと京都市限定で「2年間の実務経験が必要」というルールがあり、すぐに始めることができなかったのです。

それでも「苦難の道こそ近道」と言い聞かせ、福祉用具レンタル会社へ2年間修業に行きました。

そして2年後、満を持して起業。しかし、またまた壁にぶつかります。

新参者であるがゆえに、どこの仕入れ先にも断られてしまい、事業を始めることができません。

ついに心が折れそうになっていたその時、前職時代の取引先の担当者と偶然出会い、現在は卸業者で働いていることが判明します。

前職での後藤の頑張りを見ていたその担当者は、なんとか上に掛け合い、無事仕入れ先として契約ができ、ようやく事業が本格的にスタートします。

◤SNSなどで知名度を上げ、日本一有名な福祉用具屋さんへ!◢

その後、順調に売上を伸ばし続け、今やYotubeやSNSで大人気となり、日本で一番有名な福祉用具屋さんに成長!

需要は今後も右肩上がりで拡大し続けます。

ぜひ後藤率いるGLCの仲間となり、一緒に働きましょう!

★☆★後藤社長の簡単なプロフィール★☆★

<こんな人>

後藤正裕

44歳

奥様と3人のお子様(11歳/9歳/2歳)の5人家族

京都生まれの京都育ち

<趣味>

◆スポーツ用品店の子供として育てられるもスポーツは苦手

◆ただ健康と体力維持のためにジム通いは頑張って続けている

◆漫画大好き(王道漫画が好き)

<特徴>

◆厳しい会社で育ったせいか性格は温厚で従業員想い

◆好奇心旺盛で新しい情報は積極的に取りに行く派

◆新しいアイデアを思いついたら行動せずにはいられない性格

◆過去のことでウジウジせず未来のことを常に考える超ポジティブ思考の持ち主

◆決断は早いタイプ

◆最近忘れ物が多い

◆やっぱりコーヒーはセブンイレブン派

◆砂糖をゴミ箱を捨ててスティックの袋をコーヒーに入れちゃうタイプの人

◆最近は「はじめてのおつかい」を見て泣くようになってきた

★☆★SNSはコチラ★☆★

以下を一度コピーし、ブラウザ等で貼り付ければご覧いただけます。

【Instagram】

https://www.instagram.com/gotolifecreation/

【YouTube】

↓福祉用具屋さんチャンネル↓

https://www.youtube.com/channel/UC6cx6yDOOLFZE4xLzO8ISMA

【X(後藤)】

https://x.com/gotomasahiro051

【X(GLC公式)】

https://x.com/gotolife555

【TikTok】

https://www.tiktok.com/@gotolifecreation.com

★☆★HPはこちら★☆★

https://gotolifecreation.com/

勤務時間・曜日

9:00〜18:00(休憩60分)

残業時間:0~20時間/月

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

■土日祝休

※⼟曜⽇は当番制で⽉1回程度出勤がありますが、土曜出勤した場合、代休が取得できます。

■年間休日120日

■GW休暇

■夏季休暇

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

☆有休が取得しやすい環境です!(取得したい時に取得できます。)

⇒毎月ほぼ誰かしら有休取得しています!!

■産前産後・育児休暇制度取得実績あり

勤務地所在地
〒602-0874 京都府 京都市 上京区 東土御門町
勤務地備考

京都市上京区新椹木町通丸太町下る東土御門町345番地

アクセス

京阪電車「神宮丸太町」駅より徒歩5分

給与

固定残業代あり:月給¥241,475以上は1か月当たりの固定残業代¥32,475(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

※給与はスキル・経験等を考慮の上、決定します。

《給与内訳》

・月給 241,475円~400,000円

・基本給 204,000円~

・資格手当 5,000円(福祉用具専門相談員)

・固定残業代 32,475円

月給¥241,475以上は1か月当たりの固定残業代¥32,475(20時間相当分)を含む。

20時間を超える残業代は追加で支給する。

【月給例】

入社6ヶ月後→月給314,500円(インセンティブ、資格手当含む)

入社1年後→月給398,000円(インセンティブ、資格手当、家族手当含む)

など

【年収例】

450万円/⼊社2年⽬(20代)メンバー

540万円/⼊社5年⽬(30代)アシスタントマネージャー

750万円/⼊社7年⽬(30代)事業責任者

◆昇給年1回

◆賞与年2回:平均4ヶ月分(実績)※業績による

◆インセンティブ有り

◆通勤手当:上限20,000円/月

◆家族手当(配偶者:⽉10,000円、⼦ども:⽉5,000円/⼈)

◆住宅手当(世帯主:⽉ 5,000円)

◆残業⼿当

◆携帯電話手当

◆スポーツジム代(上限月8800円)

◆資格⼿当

┗住環境コーディネーター2級:⽉3,000円

┗介護職員初任者研修:⽉3,000円など

試用期間3ヶ月(試用期間中:⽉給 204,000円)

※使用期間中は固定残業代なし

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥204,000 以上
待遇・福利厚生

◆昇給年1回

◆賞与年2回:平均4ヶ月分(実績)※業績による

◆インセンティブ有り

◆通勤手当:上限20,000円/月

◆家族手当(配偶者:⽉10,000円、⼦ども:⽉5,000円/⼈)

◆住宅手当(世帯主:⽉ 5,000円)

◆残業⼿当

◆携帯電話手当

◆スポーツジム代(上限月8800円)

◆資格⼿当

┗住環境コーディネーター2級:⽉3,000円

┗介護職員初任者研修:⽉3,000円など

◆資格取得支援

◆社会保険完備

◆制服貸与(靴・ウェア)

◆退職金制度(中小企業退職金共済)※勤続2年経過から積立

◆目標達成パーティーあり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社ゴトウライフクリエイション
本社所在地
6020873 京都府 京都市 上京区河原町通丸太町下る伊勢屋町405
業種
  • 看護・介護
代表者名
後藤正裕
その他

・面接実施+適正検査

・※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

※こちらの求人はハローワークに掲載されていません。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 241,475円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

代表電話番号
+81752548335
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード