Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

製造の求人 - 和歌山県 紀の川市 貴志川町北

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 募集要項 職種 日本酒の製造 雇用形態 正社員 仕事内容... に向けて蔵の設備のメンテナンスや別部門 (商品製造部門やリキュール製造課)のお手伝い。 国内外への営業活動、酒蔵の見...
  • 広い分野での産業用ベルトを 製造する会社です。 工場でのお... 募集要項 職種 ゴムベルト製造ラインでの作業 雇用形態 契約社員 仕事内容 ベルト製造ラインオペレーター業務及び...
  • 製造をお任せします!キレイな工場で快適! 【具体的には…】 ・出来上がった商品の検品 その他、 ・材料の補充などの製造... 務経験 ・工場勤務や何らかの製造経験 *【おすすめポイント...
  • 5で計21名在籍。 元々製造や工事、介護のお仕事を され... に活かせる!> ・製造関係のピッキング経験 ・金属加工や機械加工の経験 ・製缶や板金・部品製造の経験 ・工場作業...
  • *仕事内容: * 弊社は様々な機械を設計・製造・組立を行っております。 仕事内容は、機械加工、設計、組立や検品、梱包から納品まで 多くの業務があり、出来ることから少しづつ始めて...
    • (株)Y’sエンジニア の求人貴志川町北での求人製造 の求人 - 紀の川市 貴志川町北をすべて表示する
    • 給与検索: 製造職の給与 - 紀の川市 貴志川町北
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    得支援! \事業拡大の為、正社員増員募集!/ 当社が開発・製造するゴルフ練習場で活躍する 送球システムや自動ティーアップ... 験者はさらに歓迎! 当社が製造する機器は全国のゴルフ練習場...
  • 拡大 ⏩生活に欠かせない物の製造に関わる仕事 ⏩今後は国外か... 半導体製造装置の部品製造や、高速道路関連の設備の製造を行っている、もうすぐ50周年を迎える和歌山県貴志川町に位置する製造...
  • 用するリチウムイオン電池の 製造をお任せします!キレイな工場... 希望の入社日をご相談ください! 求める人材: ・製造や軽作業が初めてでも大丈夫! ・まずは研修でしっかり学んで...
  • *仕事内容: * あられ専門店の工場で、あられ製造のお仕事をして頂きます。 【仕事内容】 ①焼場・・・あられの焼機補助(餅生地を並べる)、焼き上がったあられの計量・箱(缶)詰め...
  • ら農業法人、JAなど様々。 お客様のご要望に応じて、オーダーメイドで 機械設備を企画・設計・製造・販売まで一貫して行っています。 求めている人材 ⭐未経験・社会人デビュー大歓迎...
  • 仕事の内容 【仕事内容】 \和歌山でものづくり、ファッションの基本を支えるお仕事です/ 染色前の生地に色と風合いを加え、価値ある製品へと仕上げていく工場内作業です。 使用するのは...
  • 仕事内容 \融通がきくシフト制で、したい働き方ができる... 1日2時間~、週3日~勤務いただける方、歓迎! 時間・曜日はもちろん相談してくださ...
  • 仕事内容はコチラ 】 「銀座に志かわ岩出店」にて、 高級食パンの製造・販売をお任せします。 ★マニュアル完備 工程が決まっているため、複雑な作業はありません。先輩が丁寧に教...
  • ゼリー、ジュース、ドライフルーツなど)を製造していただきます♪ お料理が好きな方など大歓迎です! 夏のゼリー作成期間は忙しくなりますが計画的に製造するため残業はほとんどありません...
  • かせない水・お茶・炭酸飲料を製造している当社は、 年々生産数... ます。 職種 製造・技術(化学・医療・食品) > 食品製造 募集背景 LDC047 仕事内容 ペットボトル飲料の製造をお...

他の人はこんな検索をしています

工場
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

日本酒の製造 - job post

株式会社九重雜賀
和歌山県 紀の川市 桃山町元
月給 17.1万円 以上 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

和歌山県 紀の川市 桃山町元
募集要項
職種
日本酒の製造

雇用形態
正社員

仕事内容
▼日本酒造り
今居るスタッフも未経験からスタートしているので
安心して働ける。先輩のサポートも充実です。
仕事の詳細は下記参照

今年は9月にスタート、翌年5月までに終了の予定。
昔ながらのお酒造りの伝統を守っています。

磨いた精米を洗い、
ストップウォッチで時間を計りながら水に浸す。
そのお米を蒸す~麹菌を混ぜて麹を作り、
酒母と合わせて「もろみ」を仕込み、醗酵させる。
その後上槽(搾り)、ろ過や貯蔵を経て瓶詰、
箱詰めされて出荷されるまで
すべてに関わっていただきます。
原料米をかついだり、もろみをかき混ぜたり
力仕事はありますが、1年で基礎体力がつきます。
※宿直室(個室、食事支給有)、
共同浴場完備に泊りがけの日もあり、
5~8月の期間に連休含む代休を取得して頂いています。

▼現在は「杜氏制度」を撤廃し、社長と部門責任者を中心に
少人数でお酒造りをしています。

▼5月以降は秋に向けて蔵の設備のメンテナンスや別部門
(商品製造部門やリキュール製造課)のお手伝い。
国内外への営業活動、酒蔵の見学対応、取材対応、
各種コンテストへの参加など。
資格・経験
要普通免許
☆未経験者歓迎
毎年ベースアップあり!見学・体験OK!未経験のOK!宿泊個室完備!!福利厚生充実!
\美味しい日本酒造りにチャレンジしませんか/

和食と共に日本酒は「SAKE」として
世界中にブームを巻き起こしています。

当社では、約30ヶ国への輸出を行っております。
日本酒『雜賀孫市』『雑賀』ブランドは、2021年
コーシャ認証、2023年にはヴィーガン認証を取得し、
SDGs行動宣言を行い、SDGs10:食を通じて、人や
国の不平等をなくそうに貢献しています。
世界的なコンテストでも数々の賞を獲得し、国内外で
高い評価を受けています。「おすしの発祥の地」と
いわれている和歌山県で、食酢の醸造元として明治時代
に創業した当社。
世界中にブームが広がっている「SUSHI」と日本酒の
相性を世界に伝えるべく、当社『日本酒』と『赤酢を
使用したおすし』のマリアージュの数値化も行って
おります。
「美味しいお酒を造りたい」「モノづくりが好き」
熱意があれば経験・知識や学歴は問いません。

職場見学も歓迎!次世代の部門長を目指し、
「雑賀孫市・雑賀ブランド」を世界に向けてともに発信して
いただける「新戦力」としての採用です☆
勤務曜日・時間
〈通常〉
8:30~17:30
※休憩80分
〈酒造期(10月~5月頃 年によって異なります。〉
早出、残業、宿泊有
※宿泊:個室完備、風呂、トイレ共同設備有
勤務形態
固定時間制
休日・休暇
〈通常〉
土・日・祝日
年末年始・盆
会社指定日(繁忙期は土曜日営業)
〈酒造期〉
月2回程度
酒造期が終了致しましたら、代休を取得して頂きます。
勤務地所在地
和歌山県紀の川市桃山町元142-1
勤務地備考
和歌山県紀の川市桃山町元142-1
給与
月給186,000円~+別途諸手当あり
試用期間6ヵ月あり(月給171,000円)
試用期間
試用期間あり
試用期間6ヵ月あり(月給171,000円)
待遇
各種社会保険完備
昇給あり
賞与年2回(会社規定による)
退職金あり
車通勤可
家族手当(15,000円/月)支給
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
応募方法
電話またはWEBで応募

担当者から連絡

面接(履歴書持参)

採用

連絡先住所
〒649-6122
和歌山県紀の川市桃山町元142-1

連絡先TEL
0736-66-3160

採用担当
採用係
企業名
株式会社九重雑賀
本社所在地
和歌山県 紀の川市 桃山町元 142-1
業種
  • 食品・飲料メーカー
代表者名
雜賀俊光
備考
▼スタッフ
醸造学の知識を持つメンバーもいますが、
ほとんどが異業種からの転職で未経験スタートです。
志望動機は共通して「お酒造りがしたい」
「モノづくり好き」。日本酒造りの責任者は40代、
食品部門とリキュール部門の責任者は共に30代、
早くて5年~10年程で抜擢されています。

▼やりがい
鑑評会への参加、蔵の見学や取材が入った時も
責任者が率先して対応します。
これは、「美味しい♪」「合わない・・」などの
評価を直接得られるからです。
お酒の味は、その年のお米の品質や日々の気温、
湿度が微妙に影響する、繊細なもの。
ぼこぼこと醗酵する音は生命の息吹、
まるで赤ちゃんを育てているようです。
厳冬の夜、3時間ごとに蔵の様子を
見にいったり、手塩にかけた結果、
立派なサッカー選手や野球選手に育ちましたよ♪
みたいな・・そんなやりがいは十分☆

▼世界に向けて
今、私たちのターゲットは世界。
アメリカや中国からブラジルまで約30ヶ国に
「おすしの発祥の地」といわれている和歌山県から、
和歌山のそして日本の食文化と共に
日本酒をどのように発信していくか、
そんな話題が中心で、活気がありますよ。
共に世界に向けて挑戦していきましょう!
お問い合わせ電話番号
+81736663160
株式会社九重雜賀(Jobギア)
23日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード