入山章栄氏が語る VUCA時代に生き残る人事とは

このebookからわかること

  1. 2022年3月に行われたIndeed主催イベント『入山章栄が語るVUCA時代に生き残る「人事」とは』での講演内容を、1冊のebookにまとめました。
  2. 本イベントでは、『世界標準の経営理論』などを執筆し、早稲田大学大学院で教授を務める入山章栄氏を講師に、VUCA時代の人事に求められることや、必要な変化ついてお話いただきました。
  3. 「正解がない世界で意思決定できる人材に育てるには?」を軸に「人事」のありかたを紐解きます。

    前半でこれからの時代に求められる人事部の役割を定義し、企業や組織が今抱えている課題について整理します。
    後半では、企業のあるべき姿を実現するために、管理職や人事部、また個人がどのような意識で行動するべきなのかを具体的に解説します。

    グローバルな経営視点から「人事」を紐解き、人事を起点に組織を変革していくための手がかりを学ぶことができます。
このebookのサンプル画像1 正解がない世界で意思決定できる人材に育てるには?
このebookのサンプル画像2 変化したくてもできない企業が陥る「経路依存性」