5 つの『エンタープライズアーキテクト』の採用面接 質問例 & 回答例

求人を掲載

採用面接は行う側も受ける側も準備は万全に。エンタープライズアーキテクトの採用面接でよく使われる質問例と回答例を解説付きで見てみましょう。


Q:

セキュリティアーキテクチャフレームワークを使った仕事の経験はありますか?

A:

エンタープライズアーキテクトは、セキュリティアーキテクチャフレームワークに精通しているのが理想です。経験を説明する際には、候補者が活用してきたセキュリティアーキテクチャの種類と、その効果によって下がったリスク要因や脅威に注目しましょう。SABSA、COBIT、TOGAF など、採用企業で導入している方法と同様の経験があるか、各セキュリティフレームワークでどの程度の専門知識を持っているかを確認します。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • エンタープライズセキュリティアーキテクチャの知識
  • セキュリティの規則と手続きを遵守する能力
  • プライバシー保持の重要性に対する理解

回答例

「エンタープライズアーキテクトとして、SABSA、TOGAF、COBIT の使用経験があります。技術面での問題の発生を抑え、ビジネス上のリスクを下げる手続きと規則を実行に移す仕事をしました。」

Q:

データ管理の基準と手法についての経験を聞かせてください。

A:

エンタープライズアーキテクトなら、倫理面と職業上の理由から、データ管理の基準と手法に従わなくてはなりません。候補者が話す、具体的な施策や基準を確認します。回答から、関連部署のデータの保管と安全確保で一番大事なことを心得ているかが分かるでしょう。基準となる方法や手法を知らないでいると、会社に過失や不適切な情報管理のリスクを負わせる可能性があります。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 適切なデータ保管方法の理解
  • データ管理基準と手法を職場で実践した経験
  • 管理スキル

回答例

「前職では、データ管理基準と手法を活用し、会社でも定着して使われるようになりました。毎週、手順を読み直して、最新の状態が維持されているかどうかを確認していました。」

Q:

これまでのエンタープライズアーキテクチャのライフサイクルで、協働した部門や役職について教えてください。

A:

この回答は、候補者の所属していた企業の規模によって異なるでしょう。中小企業であれば、エンタープライズアーキテクチャは通常、 CEO、CFO、COO、CTO、CIO といった執行役と関わることが多いでしょう。業種によっては、マーケティング部の執行役員がいるかもしれません。採用企業内で、実際に関わることになる役職と仕事をした経験があるかどうか確かめます。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 対人スキル
  • 関係者に情報を共有する能力
  • エンタープライズアーキテクチャのライフサイクルの重要性に対する理解

回答例

「エンタープライズアーキテクチャのライフサイクルに関して、前職では CEO と CFO と緊密に仕事をしていました。過去の経験では、マーケティング部の役員をライフサイクルに含めています。」

Q:

エンタープライズアーキテクトに不可欠な資質とは何だと思いますか?

A:

話が明瞭であり、データ管理への取り組みを推し進めると同時に、方法論やモデリングも熟知している人が理想の候補者でしょう。この仕事では、考えが偏るリスクを下げるためにも、政治的にも技術的にもできるだけ中立を保つべきです。候補者が職責の中で重きを置く価値観に注意して、その説明を聞きます。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 対人スキル
  • 歯切れのよい説明
  • 優れたエンタープライズアーキテクトの要素に関する知識

回答例

「エンタープライズアーキテクトとしていちばん重要な資質は、顧客第一の精神です。エンタープライズアーキテクトが企業の売上や成長に影響を及ぼしていることを知る人は多くありません。」

Q:

アーキテクチャのロードマップを策定したときのことを聞かせてください。

A:

アーキテクチャのロードマップは、プロジェクトの設計と策定に不可欠な要素です。ロードマップによって、必要なデータと関連データをひとつの領域にまとめておくことが可能になります。アーキテクチャのロードマップ策定の経験を積んだ候補者なら、事業、テクノロジー、データアプリケーションといった異なる領域にどうデータを振り分けるか、その方法を知っているはずです。候補者の経験年数と、同じ業界のロードマップ策定経験があるかどうかに着目します。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • アーキテクチャのロードマップに対する正しい理解
  • 論理的思考力
  • さまざまな領域の経験

回答例

「前職では8年にわたってアーキテクチャのロードマップ策定に携わってきました。アーキテクチャの中でも、ベースライン、移行、目標といったあらゆるフェーズに関わっています。」

求人を掲載
求人を掲載して
募集を開始しましょう。
求人を掲載

採用面接質問例を職種別に見る