5 つの『建築プロジェクトマネージャー(PM)』の採用面接 質問例 & 回答例

求人を掲載

採用面接は行う側も受ける側も準備は万全に。建築プロジェクトマネージャー(PM)の採用面接でよく使われる質問例と回答例を解説付きで見てみましょう。


Q:

これまでに管理した建築プロジェクトで最も大規模だったもの、または困難だったプロジェクトについてお話しください。

A:

理想的な候補者は、プロジェクトの内容や規模など、どのような点で管理に苦戦したかを説明するでしょう。チームの構成人数にも着目します。候補者は複数のプロジェクトを管理していましたか? 課題を克服しましたか? 数字、統計、予算などについて説得力があるやり方で明確に説明できるのが優れた候補者です。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • ためらわず、簡潔に回答できる
  • 論理的思考力
  • 困難の理由を具体例を挙げて説明できる

回答例

「前職で、最大規模のプロジェクトを管理していた際、40以上の請負業者の業務追跡が問題となっていました。各請負業者の業務内容を数値化するシステム構築に協力しました。」

Q:

大規模な建築プロジェクトの予算を管理した経験はありますか?

A:

予算管理は建築工事プロジェクトの管理に不可欠で、プロジェクトマネージャーはそれぞれの現場への予算配分を把握していることが求められます。予算管理は職務の必須要件ではありませんが、実務経験があれば、支出を予算以下に収め、費用の削減につながります。次のような内容が回答に含まれているか確認しましょう。

  • 基本的な会計知識
  • 建築プロジェクトでの予算管理の経験
  • 供給業者との交渉力

回答例

「前回の現場では、プロジェクトの予算が600万円でした。新しい供給業者の仲介で清掃業者を雇い、予算を100万円抑えることができました。」

Q:

どのように建築プロジェクトの進捗を監視し、追跡しますか?

A:

建築プロジェクトマネージャーは、通常、すべての作業進捗についての文書を提供します。多くの建築プロジェクトには工期があるため、複数のプロジェクトを進捗どおりに進めた経験が不可欠です。過去にプロジェクトを計画した実務経験や時間管理能力があり、プロジェクトの管理ツールを短時間で習得できるのが理想的な候補者です。候補者はプロジェクトにかかる費用と期間をどの程度の精度で予測できるのか、次のような内容が回答に含まれているか確認しましょう。

  • プロジェクト管理ツールを使用した経験
  • 時間管理能力
  • 基準データを作成してプロジェクトを計画する実用的知識

回答例

「初期計画の後に基準データを作成し、Microsoft Excel を使って残りの費用を毎週評価します。進捗を確認し、毎週のミーティングに基づいてプロジェクトにかかる期間を計算します。」

Q:

どのようにして建築工事プロジェクトチームのやる気を維持しますか?

A:

チームのやる気を維持できるよう、効果的な方法を多く用意しているのが理想的な候補者です。その方法にかかる費用と、選んだ理由を確認します。モチベーションアップの戦略は、短期的なもの、長期的なもののどちらでしょうか。この質問で、候補者の対人スキルや人材管理スキルを見極めることができます。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • チームのやる気を維持する重要性を理解している
  • 人材管理スキル
  • 短期・長期的なモチベーションアップの方法を知っている

回答例

「前職では、目標を達成する毎に、ゲームや賞金付きのイベントを催しました。費用はそれほどかかりませんが、長期的にチームのモチベーションが上がり、日々の作業時間短縮と効率化につながりました。」

Q:

建築プロジェクトマネージャーとして、下請け業者を採用し、供給業者に対応した経験はありますか?

A:

有能な建築プロジェクトマネージャーは、供給業者と円滑なコミュニケーションを図り、サービスや資材の見積もりについて交渉することができます。また、現場の下請け業者を採用した経験もあるでしょう。候補者が採用経験について説明できるかに注目します。これまでに付き合いのある供給業者の数や、1つのプロジェクトで多数の下請け業者を採用したことがあるかどうかを確認します。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 意思決定についての明確な理解
  • 供給業者の情報を体系化している
  • 優れた文章力とコミュニケーション力

回答例

「前回のプロジェクトでは、供給業者10社に見積もりを依頼し、サービスや資材の供給元として4つの業者を選定しました。割引よりも、仕事の質で業者を選びます。」

求人を掲載
求人を掲載して
募集を開始しましょう。
求人を掲載

採用面接質問例を職種別に見る