6 つの『銀行員』の採用面接 質問例 & 回答例

求人を掲載

採用面接は行う側も受ける側も準備は万全に。銀行員の採用面接でよく使われる質問例と回答例を解説付きで見てみましょう。


Q:

銀行員になろうと思った理由を教えてください。

A:

現在のキャリアを選んだ動機を知ることは、採用担当者にとってとても大切なことです。面接の始めにこの質問をすることで、候補者の人柄を知ることができ、会社に対する志望動機も分かります。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 銀行員を志望した動機
  • 金融機関でのキャリアを目指している経緯と現在仕事を探している理由
  • 候補者の物の見方

回答例

「金融業界は、経理の知識や問題解決力を活かせる業界だと感じています。金融の世界には昔から興味がありましたし、野心的で勤勉な性格なので、御社に貢献できると思います。」

Q:

当銀行があなたのスキルに合っていると思った理由を教えてください。

A:

この質問への答えから、候補者の経歴がよく分かります。履歴書に書かれた情報よりも詳しく、これまでの経験について聞くようにしましょう。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 職責を理解しているか
  • 必要なスキルを持っているか
  • 誠実さ

回答例

「仕事の要件を見たあと、御社の歴史や方針についても調べました。その結果、私の顧客対応力や投資のスキルを使って、お客様の資産運用をお手伝いできると考えました。機密情報は絶対に漏らしません。また、難しいお客様に対応した経験もあります。」

Q:

怒っているお客様に対応した経験はありますか? どのように対処したか教えてください。

A:

この質問では、候補者の接客スキルが分かります。顧客からの要望が多く、高いコミュニケーション力が求められる仕事です。商品をアピールする際にニーズを聞き取る力や忍耐力など、必要なスキルを備えているかは、候補者の身振りや言葉遣いなどにも表れてきます。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 接客スキル
  • その経験から、どのようなことを学んだか
  • 率直さ

回答例

「以前、そのようなお客様に対応した時、私たちの提供していたサービス内容とお客様の期待値との間に大きなギャップがあることに気づきました。満足いただけるよう、サービスについて再度丁寧に説明し、クレームの内容にしっかり耳を傾けました。」

Q:

銀行の窓口業務に必要な資質は何だと思いますか?

A:

候補者の中には、仕事内容と職責をよく理解していない人もいます。この質問では、職責への理解と候補者のやる気が確認できます。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 明瞭な思考をもって行動できるか
  • 仕事や役割を理解しているか
  • 仕事内容について的確な質問ができるか

回答例

「銀行員は、正しい判断ができ、サービス業に向いていて、ストレスのかかる環境にもうまく対応できることが求められます。組織力や時間管理能力、職業倫理もこの仕事の要だと思います。」

Q:

こちらの銀行を選ぶべきか迷っているお客様を、どのように説得しますか?

A:

銀行員は管理能力に長けているだけでなく、営業力も必要になる仕事です。得意客を増やすには、見込み顧客を説得できる人材が必要です。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • 営業スキル
  • 説得力
  • 簡潔明瞭に回答できるか

回答例

「お客様のライフスタイルに合った銀行であるということに焦点を当てます。例えば海外によく行かれるお客様には、この銀行の海外 ATM での引き出しが、他銀行と比較していかに便利で使いやすいかをアピールします。また、お金と時間を割く価値のある銀行だと思ってもらえるよう、なるべくシンプルで簡単な言葉で説明するように心がけます。特にお客様にとっての付加価値となる点を強調するのが効果的だと思います。」

Q:

お客様が引き出し手数料を余分に支払わされたとします。この状況に、どう対処しますか?

A:

このような具体例を挙げた質問では、候補者が冷静に対応することができるかが分かります。顧客が怒りをあらわにする可能性もある状況で、特に気を付けて対処することが求められます。候補者の回答から、次のようなスキルや適性を持っているか判断しましょう。

  • どのような状況でも冷静で忍耐強くいられるか
  • 接客スキル
  • コミュニケーションスキル

回答例

「まずは時間をかけてお客様のお話をしっかり伺います。その後、このような状況における銀行の方針をご説明し、適切に対処することをお約束します。妥当な解決策として、お客様と協力して取り組ませていただくことをお願いし、口座残高が少なくなった時にメールでアラートを受け取れる機能を紹介します。また同じ問題が起きた場合の対処法を冷静に説明し、カスタマーサービスの電話番号を渡します。そしてその際、私自身が電話に対応することも約束します。」

求人を掲載
求人を掲載して
募集を開始しましょう。
求人を掲載

採用面接質問例を職種別に見る